- Syensqoのポリフェニルサルホン素材『Duradex™ ECHO』、ピジョンのグリーンアクションプランに合致
ブリュッセル、2025年5月22日 – 高性能材料および化学ソリューションの世界的リーディングプロバイダーであるSyensqoは、ピジョン株式会社が高級哺乳瓶ブランド『SofTouch™』に、サーキュラー素材『Duradex™ ポリフェニルサルホン(PPSU)ECHO』を採用したことを発表いたします。この高純度食品接触用ポリマーは、国際的なサステナビリティ認証『ISCC PLUS』規格に基づくマスバランスアプローチにより、38%の認証サーキュラー原料※1を使用して製造されています。
Syensqo Specialty Polymers GBUのライフソリューション担当バイスプレジデント、Floryan De Campo氏は次のように述べています。「ピジョンの高級哺乳瓶『SofTouch™』に当社の『Duradex™ PPSU ECHO』素材が採用されたことは、持続可能な製品を通じて次世代を重視するお客様を支援するという私たちのコミットメントを体現しています。この素材は化石資源への依存を効果的に低減するとともに、優れたサルホンポリマーの性能を損なうことなく、実証性のある代替ソリューションを提供します。さらに、低炭素フットプリントにより、バリューチェーン全体の脱炭素化を推進します。」
Duradex™ PPSU ECHOは、非晶質で自然な琥珀色の透明ポリマーであり、ピジョンの哺乳瓶に本質的な非粘着性、高い耐汚染性・耐傷性を付与します。この素材は優れた加水分解安定性を持ち、1,000回以上の蒸気滅菌や熱湯消毒、食器洗浸機使用にも耐える耐熱性(180℃まで)と割れにくい強靭性を備えており、劣化リスクがありません。さらに、この高純度PPSU素材は臭いを吸収せず、人工色素、フタル酸エステル、ビスフェノールを含まないため、安全で衛生的な育児環境を確かなものとします。
「この素材の循環性は、ピジョンの『より赤ちゃんに優しい世界を創る』という理念に沿うものです。将来の世代の特別なニーズに対応するという私たちの取り組みをさらに強化するものです」と、タイピジョン株式会社の社長である松本光生氏はコメントしています。
ピジョンのSofTouch™プレミアム哺乳瓶(Duradex™ PPSU ECHO採用)がまもなく発売されます。Syensqo社のサーキュラーポリマーは全世界で入手可能です。
Duradex™はSyensqo社の登録商標です。
SofTouch™はピジョン株式会社の登録商標です。
1 ISCC(International Sustainability and Carbon Certification:国際持続可能性・カーボン認証)では、循環型材料とは、埋め立てやエネルギー利用される代わりに、再利用、リサイクル、またはさらに活用される材料と定義しています。